1:最速ニュース+な ばーど ★ 2018/06/25(月) 18:32:00.97 ID:CAP_USER9
ビットコインは6月22日に6000ドルを下回った。ただ、米CNBCに出演した米投資機関Brian Kelly Capitalのブライアン・ケリーCEO(最高経営責任者)は、1年前の水準が2500ドル前後だったことを考えれば、今の弱気相場はビットコインの終わりを意味するものではないと語った。
ビットコインチャート=CoinDesk

マウントゴックスによる発表

ソース全文はこちらで
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/25/news099.html
ビットコインチャート=CoinDesk

マウントゴックスによる発表

ソース全文はこちらで
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/25/news099.html
25:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:37:12.44 ID:SFz3QYW+0
>>1
なんだ。まだ6000ドルもあるのかよ。がっかりだぜ。
なんだ。まだ6000ドルもあるのかよ。がっかりだぜ。
34:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:39:34.86 ID:d9T7SAbF0
>>1
初期の初期にマイニングして2BTC掘ったの大事に取ってあるw
来月10Gbps回線が通るから、最近はぐーたら寝てばっかのTesla k40*3枚に喝入れて重数年振りに掘ってみよーかとも思う
初期の初期にマイニングして2BTC掘ったの大事に取ってあるw
来月10Gbps回線が通るから、最近はぐーたら寝てばっかのTesla k40*3枚に喝入れて重数年振りに掘ってみよーかとも思う
50:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:42:19.16 ID:yf0TeNk10
>>1
また一握りの「クジラ」が価格の上げ下げで小魚をガブ飲みするのかなぁw
また一握りの「クジラ」が価格の上げ下げで小魚をガブ飲みするのかなぁw
124:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:52:51.35 ID:PUE7xEIs0
>>1
でも75日移動平均で堪えてるなw
でも75日移動平均で堪えてるなw
221:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 19:15:05.08 ID:8MPbM9Ax0
>>1
日本の番組で黒人のボニーとかいうやつが
これで大金持ちになったってやってたな
マイニングってやつで掘ったらしい
意味不明だが…
日本の番組で黒人のボニーとかいうやつが
これで大金持ちになったってやってたな
マイニングってやつで掘ったらしい
意味不明だが…
230:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 19:17:16.91 ID:gvr/eA3v0
>>221
ボビー・オロゴンだろ。
あいつは情報が入って来るんだろうけど、株で億ってるから優秀。
BNFやcisみたいな化け物は除いて。
ボビー・オロゴンだろ。
あいつは情報が入って来るんだろうけど、株で億ってるから優秀。
BNFやcisみたいな化け物は除いて。
243:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 19:20:47.00 ID:8MPbM9Ax0
>>230
ほんとだわwwボビーだった
株もやってたんだな
ほんとだわwwボビーだった
株もやってたんだな
295:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 19:39:22.39 ID:g41sDUc+0
>>221
元々BTCに限らず、これ系はマイニング=採掘するもんなの
ブロックチェーンはマイニングを外して成り立たないから、ぜひ覚えて欲しい
回線を提供、決済の通番確認して台帳で重複する物はNG、送り受け双方の存在と正当性を演算して証明する
そして経路計算をして、データ受取を確認したら台帳に書きこむ
他のコンピュータから台帳の欠落について問い合わせられたら、自分の台帳を参照させる
実際はもっとややこしいけど、マイニングは金融機関の窓口業務を集約したようなもの
ただし、ごく初期には参加者がわずかだから、仕事も膨大で給料も総取り
演算はいくらでも分割できるから1万人来たら報酬も1万分の1、100万人来たら…
こんな具合
元々BTCに限らず、これ系はマイニング=採掘するもんなの
ブロックチェーンはマイニングを外して成り立たないから、ぜひ覚えて欲しい
回線を提供、決済の通番確認して台帳で重複する物はNG、送り受け双方の存在と正当性を演算して証明する
そして経路計算をして、データ受取を確認したら台帳に書きこむ
他のコンピュータから台帳の欠落について問い合わせられたら、自分の台帳を参照させる
実際はもっとややこしいけど、マイニングは金融機関の窓口業務を集約したようなもの
ただし、ごく初期には参加者がわずかだから、仕事も膨大で給料も総取り
演算はいくらでも分割できるから1万人来たら報酬も1万分の1、100万人来たら…
こんな具合
314:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 19:46:48.15 ID:uOdcfm5v0
>>295
>マイニング
川で砂金を採った方が分がいい
検索すれば砂金の出る川のデータが出てくる
>マイニング
川で砂金を採った方が分がいい
検索すれば砂金の出る川のデータが出てくる
327:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 19:49:29.77 ID:B1WOSoqH0
>>314
ゴールドラッシュの時にジーパン屋と篩屋が一番儲かった事を思い出せw
マイニングも一緒だ。掘る奴から金を取るんだよw
ゴールドラッシュの時にジーパン屋と篩屋が一番儲かった事を思い出せw
マイニングも一緒だ。掘る奴から金を取るんだよw
236:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 19:18:30.44 ID:fm6o5k/f0
>>1
上海暴落の時のあのおじさんみたいな人達が量産されたの?
上海暴落の時のあのおじさんみたいな人達が量産されたの?
276:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 19:28:44.23 ID:vN8PrYSP0
>>1
やっぱり騒がれていた時がピークやったのか
やっぱり騒がれていた時がピークやったのか
304:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 19:42:58.64 ID:KM2xev/v0
>>1
総悲観は買いだから
総悲観は買いだから
309:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 19:45:03.71 ID:ezS2YVB20
>>304
総悲観だったらもっと大きく下げてる
総悲観だったらもっと大きく下げてる
319:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 19:48:02.24 ID:B1WOSoqH0
>>304
それでリーマンのときはノーポジの奴まで破産してるからなww
それでリーマンのときはノーポジの奴まで破産してるからなww
4:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:32:57.45 ID:YsaJgzMW0
下火と思うとと突然1000ドル吹きあがる
それが仮想通貨
それが仮想通貨
208:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 19:12:13.03 ID:oLmaQ/Te0
>>4
それ仕手だよね?
それ仕手だよね?
5:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:32:58.89 ID:zj3105c/0
上手い話には
12:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:34:21.28 ID:8A2U9Cd80
コイツいっつも暴落してんな
13:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:34:27.97 ID:QWzdcbHB0
mgの売りが終わるまで下がり続けるのか
40:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:40:35.65 ID:rp/KAWJy0
>>13
韓国でも35億くらい消えたやん
あの辺の始末がつくまでいろいろあるんと
ちゃうの?
韓国でも35億くらい消えたやん
あの辺の始末がつくまでいろいろあるんと
ちゃうの?
14:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:34:43.70 ID:nUnW36cb0
下がるときは底って無いんだよ?
15:最速ニュース+な ueha.安崎^^バカチョン ◆v2vUrhpqjU 2018/06/25(月) 18:35:06.97 ID:o6uvPRxm0
億り人(笑
16:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:35:08.81 ID:4j43BeX40
ジンバブエドルvsビットコイン
17:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:35:16.12 ID:UsYklAvE0
もうちょっとましなもんに投機しろ
18:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:35:27.52 ID:obyqsA8C0
現ナマがあるうちに換金したもん勝ちのババ抜きゲーム
22:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:36:09.08 ID:ZBHFyYiF0
まだ買ってる養分がいるのか。
24:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:36:33.33 ID:7A6SD+Rl0
CMやステマ芸人でごっそり誘導した後の現在は知らぬ存ぜぬでござる
57:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:43:28.68 ID:+KVW5NTb0
>>24
そういえばこの手のCMって全然やってないよね
そういえばこの手のCMって全然やってないよね
135:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:55:42.06 ID:QWzdcbHB0
>>57
先週ビットフライヤーが新規口座開設停止したよ。
先週ビットフライヤーが新規口座開設停止したよ。
323:最速ニュース+な 名無しさん@1周年(尾張・三河國) 2018/06/25(月) 19:48:51.82 ID:Pz+/yWll0
>>135
>>57
>>24
ビットフライヤー報道を聞いて
コインチェック騒動前後は、不安払拭の目的もあるためか各社cm流しまくりだったけど
今はゼロだな!と気づいたわ
>>57
>>24
ビットフライヤー報道を聞いて
コインチェック騒動前後は、不安払拭の目的もあるためか各社cm流しまくりだったけど
今はゼロだな!と気づいたわ
27:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:37:58.23 ID:TTNSBJkl0
この夏5000ドルは割るよ
年末には少なくとも12000ドルくらいにはなるかな
予想じゃ年明けに15000ドルを越えると思うね
年末には少なくとも12000ドルくらいにはなるかな
予想じゃ年明けに15000ドルを越えると思うね
32:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:39:10.99 ID:Si8s57pg0
テレビに取り上げられると終わりの法則は健在やなw
33:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:39:17.58 ID:Bm5bW6cb0
いま、仮想通貨のステマニュース多い。
こういう時は様子見。
買ったら損する。
こういう時は様子見。
買ったら損する。
39:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:40:27.50 ID:46hyHhPN0
ポジショントークで有名なソロスが春に怪しい発言してたからな
まず下げてから安く仕込みたいんだろう
まず下げてから安く仕込みたいんだろう
41:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:40:36.00 ID:/yAlQPYK0
まあよくわからんけどビデオカードの暴落まだーーーー
42:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:40:37.93 ID:WaAYtyst0
Twitterに広告バンバン出てたけど
ああいうのが終わりの合図だと思って見てた
ああいうのが終わりの合図だと思って見てた
45:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:41:26.83 ID:KW11wWDE0
金融商品ですらないデジタルクソ投機商品(笑)って認識でOK?
46:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:41:41.11 ID:j+NKNyqv0
まだ200万円台に戻ると思ってる奴がいるからなw
バブルになった銘柄のチャートでも眺めて少しは勉強しろよと。
バブルになった銘柄のチャートでも眺めて少しは勉強しろよと。
48:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:41:49.30 ID:Q0zglQi+0
残念だけどなんの後ろ盾もないものに通貨の価値はないよ。当たり前だけど。
60:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:44:05.67 ID:yADKO9za0
あ~ビットコインてあったな懐かしい
62:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:44:20.62 ID:AVIubcxv0
ついこの間コインチェックの件で下げたけど
すぐ90代に戻したからな
上げ下げないと儲からないから
この下げは意図的だよ
下げたら買い戻したら売り
捨て銭でなw
すぐ90代に戻したからな
上げ下げないと儲からないから
この下げは意図的だよ
下げたら買い戻したら売り
捨て銭でなw
63:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:44:34.57 ID:97+zWIUy0
まだそんな高いの?というのが第一印象なんだけど
64:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:44:43.33 ID:iIcfD8qH0
ブロックチェーンの信頼性がどうだろうと取引所ハックして丸ごと盗めてその後も打つ手なしが実情だもんなあ
66:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:44:53.12 ID:Si8s57pg0
どこかの取引所の不始末が出るたびに
暴落するんじゃ買うタイミングないんだけどw
暴落するんじゃ買うタイミングないんだけどw
67:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:44:54.70 ID:9zQjc9ug0
金を捨てる感覚で買えばもしかしたら化けるかもね
宝くじみたいなもの
宝くじみたいなもの
80:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:46:57.16 ID:7wNUd7kN0
>>67
もう遅いだろ
1ビット500円の時なら買うべきだったね
もう遅いだろ
1ビット500円の時なら買うべきだったね
127:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:53:24.04 ID:9zQjc9ug0
>>80
相場はなんでも想像通りにはいかないんだよ
もう終わり、まだ高いは、おまえの想像
GSやSBIは、まだ始まっていない、これからの商品だと思っているよ
なんせこれから参入だからね
相場はなんでも想像通りにはいかないんだよ
もう終わり、まだ高いは、おまえの想像
GSやSBIは、まだ始まっていない、これからの商品だと思っているよ
なんせこれから参入だからね
137:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:56:02.65 ID:7wNUd7kN0
>>127
1ビットコ、数百円だった事は覚えておこうな^^
1ビットコ、数百円だった事は覚えておこうな^^
155:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/06/25(月) 18:59:03.45 ID:yf0TeNk10
>>137
2012年のアメドラ見てたら2012年の時1ビットコインは$3だったw
2012年のアメドラ見てたら2012年の時1ビットコインは$3だったw



引用元: ・【仮想通貨】ビットコイン、ついに6000ドルを下回る マウントゴックスは民事再生手続き開始
1001:最速ニュース+な おすすめ記事
コメント
コメントする